図書館のおねえさん

~司書資格取得を目指す奮闘記~

7月科目終末試験、終了

7月の科目終末試験をウェブで受けてきました。

 

昨日は強風豪雨。

台風接近につき、会場受験の人は大変だったんじゃないかなぁ。

クレドでは「台風でもやります!」ってお知らせが出てました(;・∀・)

 

今回は3科目受験。

出題内容はこちら↓

【図書館情報技術論】ICTとはなにか、その基本構成とともに説明せよ。

【児童サービス論】あなたは公共図書館の児童サービス担当の図書館員であるとする。まず、テキストで紹介されている児童書の広報・PRの方法を書け。次に、あなたが考える「公共図書館を利用している児童を対象とした」児童書の広報・PR方法を、その目的、役割、期待される効果、課題について具体的に例を挙げながら説明すること。但し、保護者への広報・PRと教育機関経由の広報・PRは対象外とする。(800字以上1200字以下で答えよ)

【図書館制度・経営論】指定管理者制度導入に関する法的問題7点を挙げ、簡潔に記すとともに、本来の図書館運営はどうあるべきか、自身の考えを含めて記せ。

 

難しい~!!

 

図書館情報技術論は問題集No.3と同じだったけど、600字ちょっとしか書けなかった。

 

児童サービス論は800字ちょっと。なんとかギリギリ💦

保護者と教育機関を対象外とされた時点で、書けることががっつり減りました。

絵本とか児童書を紹介しろと言われるんじゃないかと思ってめっちゃ用意してたのに外されたし……。

このテの「自分で考えろ」問題苦手やわ……。

 

図書館制度・経営論は1000字くらい。

だから「自分で考えろ」系は苦手なんだってば。

だって本当の自分の考え言っちゃダメなんでしょ?

先生の望む答えを言わなきゃいけないんだよね? うん知ってる。

 

 

ん~自信ないなぁ。